事業者から依頼を受け、役所に対してさまざまな許認可申請を行います。
事業者、市役所や県庁の職員、計画地の近隣住民、不動産業者、施工業者など様々な人と協議を行い、一つのプロジェクトを実現します。
8:30 | 朝礼 |
---|---|
8:45 | メールチェック |
9:00 | 計画地近隣の地元住民へ工事説明 |
13:00 | 市役所で協議&書類提出 |
15:00 | 協議記録作成 |
16:00 | プロジェクトのスケジュール更新 |
17:00 | 部下の業務報告確認 |
17:30 | 退社 |
一つのプロジェクトが開始してから完了するまで、1年から長いものでは5年ほどかかります。
小さなところでいえば相手先へ計画をうまく説明できたとき、大きなところだと許認可申請が無事に完了したときに達成感・充実感を感じます。
依頼主から労いの言葉をかけられ、『環境設計に任せて良かった』と言われたときはとてもうれしかったです。
また、役所や事業地近隣住民から『環境設計はしっかり打ち合わせをしてくれるのでありがたい』と言われることもあります。
達成感を感じるとともに、より一層、会社として恥ずかしくない仕事をしなければならないと気を引き締めています。
社員の年齢層は20代半ばから60代まで幅広いですが、風通しがよく、気になったことはすぐに聞ける環境で明るい雰囲気だと思います。
仕事自体は忙しいことも多いですが、例えば何かミスがあったとしても『誰の責任か』ではなく『何が原因だったか』『今後どうすれば同じミスをしないか』と建設的に物事を考える社風であることが、私は好きです。
私は中途採用で入社しました。以前勤めていた不動産会社で宅地建物取引士の資格をとっていたことから、それに対して資格手当が出る会社を検索したところ、環境設計がヒットしました。
仕事内容は『役所と打ち合わせをして書類を出す』、というような内容が書かれていたと思います。
具体的に何をするかよくわかっていませんでしたが、これまで働いていた会社では一般企業か個人との取引しかしたことがなかったので、なんとなく興味を持ったのがきっかけでした。
環境設計の仕事は、本当にたくさんの経験を積むことができますし、様々な立場の人と関わります。
仕事を通して、まちづくりや社会の仕組み、法律など自分の目で、肌で知っていくことが多くあります。
一つの仕事を繰り返し行うというよりは、幅広くいろんな仕事をする会社です。
私は数社転職をして今に至りますが、こんなにたくさんの経験をした仕事はありませんでしたし、そのおかげで視野が大きく広がりました。
そんな環境設計の仕事に興味を持っていただければ幸いです。
開発設計部では主に土地に関する設計を行っています。
具体的には、計画地の状況を正確に把握し、様々な災害等に対して安全かつ有効に土地を活用できる設計を検討し、地域の環境を考慮した造成設計を行います。
8:15 | 出社 |
---|---|
8:30 | 朝礼 |
8:45 | 社内打ち合わせ |
9:00 | 図面作成 |
12:00 | 昼休憩 |
13:00 | 計算書作成(※行政等の打合せに同行する場合もあり) |
16:30 | 図面、計算書内容確認 |
17:30 | 退社 |
自分の設計した現場が完成した時は達成感を感じます。
また、全ての行政の手続き・許可が完了したときに充実感を感じます。
質問のしやすい環境にあると思います。
聞いたことを答えてもらえる雰囲気にあります。
仕事は、集中して業務に取り組む事が多いので、落ち着いている雰囲気にあると思います。
転職をするにあたり、自分のこれまでの経験を活かす事ができ、なおかつ新しい知識や技術を修得できる会社かどうかを一番重視していました。
環境設計の求人を見たときに真っ先にそれに該当すると感じた事が選んだ理由になります。
特に自分は測量図や施工図の作成、多少の造成計画の経験もあり、土地や都市計画の知識も多少あったため、まさに自分のとって唯一無二の会社だと感じました。
土木の設計の知識がある方はもちろんですが、設計の経験は直接なくても測量や現場監督等の土木の経験がある方は、開発設計部で活躍していけると思います。
これまでの経験を生かし、かつ今後さらに知識・技術を修得したいという方にはおすすめの会社だと思います。
環境設計スタッフ一同は
あなたのご応募を
心よりお待ちしております。