環境設計は、開発許認可(都市計画法29条)の申請等を行うコンサルタント会社です。
開発営業部、開発事業部、開発設計部と3つの部署があり、開発事業部の主な業務は事業概要計画、関係者との調整、工程管理、見積管理、許認可申請の5つとなっております。
人の中心にいるのが好き、人のお世話をする事が好き等、少しおせっかいな人は向いているかもしれません。
風通しの良い環境を大切にしているため、職場の雰囲気はとても良好です。

土地家屋調査士、行政書士、建築士、宅地建物取引士、測量士等、色々な資格や様々な知見を持つ人がいて面白いです。

300円のお昼ご飯補助があるので、450円程度のお弁当であれば、実質お昼ご飯は150円程度で済みます。

駅から会社まで約60m(走れば10秒くらい)。





入社日より6年以内、もしくは満35才まで賃料について、会社から一部補助あり。

健康診断やインフルエンザ予防接種等の費用は、会社から補助あり。

ゴルフ部とヨガ部があり、活動費として会社から補助があります。
それぞれの部で定期的に社員間の交流を行っています。
また、部の活動とは別にボーリング大会なども開催し、日頃の業務とは違う形で交流を行っています。

就業規則に明記しており、制度があります。

資格によっては、試験費用等について支援制度があります。

慶弔見舞金あり。
            会社負担で保険加入しています。
| 職種 | 開発事業部 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 本社:愛知県尾張旭市旭前町1丁目6番地5 | 
| 必要資格 | 特になし | 
| 勤務時間 | 8:30~17:30 (実働時間:8時間) 休憩時間60分  | 
      
| 休日 | 週休2日制/土・日・祝日(年間120日以上) | 
| 休暇 | 有給休暇、夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、特別休暇 産前産後休暇、生理休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年以降、5年ごと)、代替休暇有  | 
      
| 福利厚生 | 通勤手当、残業手当、休日等の割増賃金、資格手当(該当者のみ)、食事補助(300円)、置き社食(1個100円) 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 iDeCo+、退職金制度、マイカー通勤(許可制) 社員旅行  | 
      
| 給与 | 基本給【月給】 ・大学/大学院卒:230,000円 ・短大/専門/高専卒:210,000円 ※昇給制度あり  | 
      
| 賞与 | 年2回(7月、12月) | 
| 応募方法 | 書類選考、面接 | 

環境設計スタッフ一同は
            あなたのご応募を
心よりお待ちしております。